チャーム先生 ビーシュリンプを色揚げしたい<答えて!チャーム先生> 深緑のモスの森に色鮮やかなビーシュリンプたちが暮らす姿に憧れてビーシュリンプを飼ったはいいけど、色の発色がいまいち。今回はビーシュリンプの色揚げ方法をご説明します。 2022.12.11 チャーム先生育成テクニック
チャーム先生 トリートメントってした方がいいの?<答えて!チャーム先生> 「魚を購入したら病気や寄生虫を持ち込まないよう本水槽に導入する前にトリートメント水槽で隔離をし、薬浴や塩水浴などのトリートメントを行う」これが教科書通りの購入した魚の導入方法。それは知っているんですが、実際に本水槽の他にトリートメント水槽を用意して、水合わせをして、トリートメントが終わったらまた水合わせをして本水槽に入れるなんてかなり大変な作業です。こんな大変な事、みんなホントにやっているのかな。と、不安になった皆さん。そんな時はチャーム先生に聞いてみましょう。 2022.12.10 チャーム先生淡水海水共通育成テクニック