ほにゃらら sp.

コリドラス

コリドラス・アガシジィ<熱帯魚解説>

コリドラス・アガシジィは比較的ポピュラーなブラジル原産のセミロングノーズ系コリドラスです。似た柄の種が多く特徴が無いと評されますが、真の魅力を紹介します。
コリドラス

コリドラス・ステルバイ<熱帯魚解説>

コリドラス・ステルバイは褐色の肌に白いドット柄が入り、胸ビレが鮮やかなオレンジ色に染まる人気のコリドラスです。ステルバイの基本情報の解説をします。
コリドラス

コリドラス・ハステータス<熱帯魚解説>

コリドラス・ハステータスはミニコリとも呼ばれる小型のコリドラスです。群れを作り群泳するというカラシンに近い性質を持ち、飼育もカラシン類に準じます。
活用テクニック

停電の際にすべきこと<アクアリウムの災害対策>

アクアリウムの一大事、停電。大切な熱帯魚を守るために、停電発生時にやるべきことを紹介します。「水温の維持」と、「酸素の供給」の2点が重要です。
コリから目線でモノを言う

コリから目線でモノを言う vol.1フィルター選び

コリドラス専門コラム「コリから目線でモノを言う。」第1回はコリドラス飼育の目線から見た、フィルターの相性の良し悪しを紹介します。
コリドラス

コリドラス・トリリネアータス<熱帯魚解説>

コリドラス・トリリネアータスは白地に迷路状の黒い模様が入る、モノクロカラーで古くから人気のコリドラスです。トリリネアータスの基本情報の解説をします。
コリドラス

超コリドラス大図鑑<チャーム過去取扱い全種一覧>

チャームに過去入荷したことのあるコリドラス全種を一覧化。200種以上を網羅したコリドラス図鑑です。名称検索や絞り込み検索も可能です。
コリドラス

コリドラス・セプテントリオナリス<熱帯魚解説>

コリドラス・セプテントリオナリスは暗色斑紋が目立つロングノーズ系のコリドラスです。北方系の種であり、比較的入手しやすいながらも謎の多い種です。
用品解説

ヒーター設置は大丈夫!?安全設置チェックポイント

熱帯魚飼育に欠かせないヒーター。でも正しく扱わないと思わぬ事故を招くかも、あなたの設置は大丈夫?ぜひこのチェックリストで、確認してみましょう。
シクリッド

アピストグラマ・ボレリー<熱帯魚解説>

アピストグラマ・ボレリーは個性的な体型で青と黄の発色が美しい人気のアピストです。飼育・繁殖共に容易で、入門種として最適です。
用品解説

ホース径から選ぶ!適合一覧早見表<12/16,16/22対応>

よく使う内径12mm、内径16mmホースに適合する主要な製品の一覧です。製品仕様の比較や、新しく水槽を立ち上げる際などにお役立てください。
用品解説

プロフィットフィルター Zシリーズ<注目の新商品!2022秋>

2022秋注目の新商品、プロフィットフィルターZシリーズ。「静音性」がアップし、「半ドライ式」による生物ろ過を強化した革新的な外掛け式フィルターです!