ビーシュリンプがエサを食べない<答えて!チャーム先生>

チャーム先生
チャーム先生育成テクニック

アクアリストの皆さーん!今日も元気に水槽から飛び出したエビを発見してショックを受けていますかー?皆さんの素朴な悩みを、その道のスペシャリストである「チャーム先生」にズバッと解決してもらいましょう。

ビーシュリンプがエサを食べてくれない

水槽を立ち上げて、生体を入れずにフィルターをまわして水槽環境は十分に整ったはず!さあ満を持してあこがれのビーシュリンプを導入だ!と、購入したビーシュリンプを勇んで水槽に導入したにも関わらず……エサを食べてくれない。なんて経験ありませんか?

迷えるアクアリスト
迷えるアクアリスト

昨日届いたビーシュリンプがエビ玉 premium を食べてくれないです。ちなみにほかのエサも入れてみたんですが食べてくれないんです。

チャーム先生
チャーム先生

水槽に導入したばかりのビーシュリンプは環境の変化であまりエサを食べないんだ。1週間ぐらい慣れるのを待とう。

導入直後のビーシュリンプはあまりエサを食べない

新しい環境に移動したばかりのビーシュリンプはあまりエサを食べてくれません。
ただでさえ水質変化に敏感なビーシュリンプです。自宅の水槽の環境に慣れるまで1週間程度はかかると思ってください。その間に食べないからと言っていろんなエサをとっかえひっかえ与えたりはしないようにしましょう。水質が悪化して余計ビーシュリンプにストレスを与える悪循環です。環境に慣れるまではじっと我慢。水槽の環境や水質に慣れてきたらツマツマと餌を食べ始めてくれると思います。

ビーシュリンプは思った以上に繊細です。

今まで食べていたのにエサを食べなくなった

いやいや、今まではずっと元気に餌を食べていたんだ。でも最近急にエサを食べてくれなくなった。ということもありますよね。
抱卵前後や脱皮後などはエサを食べなくなるのですが、そういったことでもなくエサを食べなくなってしまった。そんな時はむしろ知らぬ間に水槽の環境が悪化している可能性を探ってみましょう。フィルターが汚れていたり、低床が汚れていたり、水換えをさぼっていたり、知らぬ間に水質悪化を招いていませんか?
ビーシュリンプが元気がない=環境に合っていないものと思って、換えと掃除という基本に立ち返ってみてください。

水質悪化⇒餌を食べない⇒ポツポツ死ぬ というダメなパターンを防ぎましょう。

必要なのはエサではなく水換えなのかも。
水替え啓蒙チャーム先生の記事はこちら。

それでもエサを食べてくれない

苔が多くてエサに興味がわかない

ビーシュリンプたちが食べるのに困らないくらいのコケがかなり生えている水槽の場合、エサに困っておらずお腹もいっぱいでわざわざエサに食いつかないということもあります。

また、脱皮した殻や死んでしまった仲間の亡骸もビーシュリンプたちには餌となり得ます。苔が生えている水槽の場合、エサを食べないから即餓死するという心配はほぼないと言っていいでしょう。

コケの生えた水槽。知らぬ前に生えるのがコケなのです。

温度が合っていない

ビーシュリンプ水槽の水温は何度に設定していますか?ビーシュリンプの適温は20~25℃。これ以上または以下だとビーシュリンプの活動性が下がって食いが悪くなります。水温管理にも十分注意しないといけません。
ちなみにCO2の添加しすぎでも餌を食べなくなりますので併せてCO2添加量も見直してみてください。

エサが合っていない

エビのエサを水槽に沈めてもエビたちが集まってこない……。もしかしたら今まで食べたことがない物体をエサと認識していない可能性もあります。まずは水槽が汚れるのを覚悟でエビのエサを砕いて与えてみてください。砕いたことで匂いが水槽中に広がり、匂いにつられて寄ってくる可能性があります。
また、購入したお店にどんなエサを与えていたのか、あらかじめ確認しておくのもいいでしょう。

いろいろ試せるエビのエサセット

エビのエサを大袋で買っても結局食べてくれなくて捨てる……なんてもったいないことをしたくないと誰しもが一度は思うはずです。そんな皆様の悩みに応える商品があるんですよ!

どうしても心配なときは

ちなみに最終手段として「モス付き流木を入れる」という方法もあります。
モスをツマツマしているだけでもモスの表面についた有機物やコケ・モス自体を摂取することができます。また稚エビには最高の隠れ家にもなるモス付き流木。稚エビの生存率改善も期待できます。ビーシュリンプ×モスの組み合わせは最強です。

ウィローモス 流木

餓死よりも水質悪化死の方が深刻

餌を食べないことに気を取られ過ぎていませんか?ビーシュリンプを過密に飼っていない限り水草やコケが入っていれば餓死は免れるはずです。むしろビーシュリンプは水質悪化死が圧倒的多数を占める生き物。
将を射んとする者はまず馬を射よ。
ビーシュリンプに食事をさせたければまずは水を換えよ。

エビチャーム先生プロフィール

降りてきました!今日のチャーム先生はエビ一筋のエビ野郎、環境の変化に敏感という繊細な一面もあるアクアリスト先生です。北海道から移入分布したウチダザリガニ的なワイルド個体。時々ぽろっと出てしまう北海道弁にほんわかする生徒続出です。
好きなエビはフィッシュボーン・シュリンプなどのハイブリッドシュリンプ系なんだとか。
物腰柔らかなエビ野郎。それが今日私の脳内に降りてきたチャーム先生です。

チャーム先生は相変わらず顔出しNG。
投稿者
黒デメキン

犬と馬とリクガメが好き。
友人の自宅で生まれた黒出目金を稚魚から2匹飼っている。
口癖は「自分、アクアリウムに興味がない初心者なんで」。
うっかり詳しいなんて社内で言った日には、アクアリウム知識マウントの争いに巻き込まれて不要な怪我を負わされてしまうのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました