アクアリウムECサイト「中の人」がこっそり教えるおすすめグッズⅡ<charm中の人に聞く>

チャームを知る
チャームを知る用品解説

本当にいいアクアリウム用品って何なのか。
皆さんも絶対に気になっていますよね?
アクアリウムの会社で働くスタッフだから知っている、「ここだけの話」。
販売実績とか、レビュー評価とか全く関係のない、個人的に使ってていいと思った、家族や友達に薦めるんならこれって商品が知りたい!本当のところどうなの?あるんでしょ、ここだけの良い商品ってやつが。実際のところどうなの?中の人!
教えて、中の人!

大人気シリーズ「「中の人」がこっそり教えるおすすめグッズ」の第二弾!です。

チャーム - ペット用品の専門店 ネット通販
ペット用品の専門店チャームは、犬・猫・小動物・鳥・爬虫類・両生類・昆虫などのペット用品のほか、熱帯魚・水草などのアクアリウム用品、ガーデニング用品など、常時65,000商品以上を在庫。年中無休、最短で翌日にお届け。

売れてなくても良い商品を教えてください

淡水魚エリアの中の人たち

前回の第一弾が思った以上に好評だったので、味をしめて第二弾をやってしまう私、黒デメキン。アクアリウム情報サイトに記事を書き始めて早半年。そろそろアクアリウムに詳しくなったかと思いきや相変わらずの超絶素人。
だからこそ書ける記事があるはず。
「おめーらアクアリウムかぶれの常識はオレには通用しねえ!! シロートだからよ!!」(大声)
アクアリウムオタクの有象無象がはびこる社内を、ネタになりそうなスタッフを探して徘徊開始。
さあ誰に突撃しようかな。

一押しろ材

charmの実店舗である館林店の、広大な淡水魚エリアを担当するKさんにも貪欲におすすめ商品を聞いてみました。あれだけの本数を管理する淡水魚チームですから、否応なしに期待が高まります。Kさんおすすめ商品はろ材!チャーム社内でも「ぶっちゃけろ材なんて何でもいい」などと乱暴な意見を言う人も多い中、Kさんは「これはマジでいいよ」というものをおすすめしてくれました。
リバースグレインシリーズ

リバースグレイン フレッシュ淡水魚と水草のためのろ過材

一般的なろ過システムは、ろ材にバクテリアを定着させてバクテリアの働きで汚れを分解します。ところが、分解された硝酸塩はコケの原因にもなるし、なによりバクテリアが死んでしまうとろ過能力が低下してしまいました。
このリバースグレインシリーズなら、ろ材そのものが汚れを吸着し、再拡散を起こさないそう。また、窒素だけでなくリンや硫黄の化合物など幅広い種類の酸化物を吸着できるのも特長なんだとか。
安全にpHを上げるろ過材」「淡水魚と水草のためのろ過材」「安全に軟水化するためのろ過材」「原水の硬度やpHが高い地域のためのろ過材」など、用途によっての使い分けが非常に分かりやすいのもおすすめポイントとのこと。

館林店店内の様子

ちなみにろ材としてはちょっとお高めで、手が出しづらいと感じる方も多いかと思います。ただこの商品、アンモニアを特に強力に吸着し離さないので立ち上げ期の不安定な時期をリバースグレインシリーズで乗り越える、という使い方でもいいのかもしれません。

一押しメダカ用コンディショナー

アクアリウムメーカーさんともつながりが深いアクアリウム部のIさんは、メーカーの中の人にもいろいろマニアックな“ココダケ”話を聞けてしまう中の人の中の中の人。そんなIさんが聞いてきた、とっておきおすすめ商品がこちら。
テトラ メダカ産卵繁殖用水つくリ 250ml

商品サイズは250mlのみ。全然サイズ展開もされていなくて、テトラさんも売り出す気があるのホントに?と疑いたくなるこの商品。「メダカの繁殖に適した水にする」なんて、そんな都合のいい話があっていいのかなとさらに不安な気持ちにさせるのですが、どうやらすごいらしいんです。charmスタッフが飼育していてそれまで繁殖してくれないと悩んでいたメダカのペアを、産卵にまで導いたという揺るがぬ(結構身近な)実績があるんだとか。
テトラの中の人からcharmの中の人へ、雑談レベルで「これマジですごいらしい」と話が伝わってくる一度試したくなる商品ですね。

画面を食い入るように見つめるIさん。
13件のレビューが全て★5つ。

ちなみにcharm本店サイトのこちらの商品のレビューは、皆さん高評価の★5つ。「産卵しまくり」「出産しました」「産卵開始しました」「翌日産卵」など産卵したよの報告レビューが多数!すごくやらせっぽいですがやらせ一切なしのガチンコレビューなのです。

一押し白点病対策グッズ

チャームの実店舗「チャーム館林店」の店頭に立つナイスガイ(今どきナイスガイとか死語ですか?死語なんですか?)Oさん。得意分野は海水。初心者の私の質問にも親切丁寧に答えてくれます。館林店で困ったことがあったら、皆さんも是非Oさんを頼っていただきたい!
そんなOさんに何かおすすめありますか~?と聞いたところ、教えてくれたのがこれ。
POLYP LABO REEF SAFE MEDIC

白点病。海水水槽だろうが淡水水槽だろうが、アクアリストの誰しもがいつか直面する可能性の高い、寄生虫による病気。そんな白点病には通常、水換え・高水温・薬浴で立ち向かいます。しかし、白点病はとにかくしつこく、一度発生したら「もう水槽リセットしかないんじゃ……」と、懸命に対処する飼育者を絶望させるのです。そこへこのPOLYP LABO REEF SAFE MEDICは、水槽のバクテリアに無害な上、pH維持が可能にもかかわらず、白点虫が住みづらい水質に調整してしまう夢のような添加剤なのです。海水で使う場合はサンゴや無脊椎動物にも無害です。
※淡水の白点病と海水の白点病は別の白点虫によるものですがどちらにも効果があります。

入荷した海水魚を薬浴するOさん
白点病の記事も読んでみてください。

ちなみにPOLYP LABO REEF SAFE MEDICの欠点(?)は、そのお値段。33gで7000円前後。コレ1つでチャームの送料無料ライン(5980円)を軽く超えてしまう強気の価格。この価格を高いと取るか安いと取るかはあなた次第です。

一押し野外採集グッズ

昆虫と大型魚を愛するチャームの頭脳派Tさん。普段は商品のデータを管理したり、チャームのインターネット広告を一手に運用したりしている重要な業務に就いています。チャーム人っぽく野外採集も当然嗜むのですが、そんなTさんがこれは良いですよ、と教えてくれたのがこの商品。
コトブキ工芸 充電式エアポンプ オキシー

この商品、通常の水槽用エアポンプとしての使用もできる他、釣りや野外採集などのアウトドアでも使える優れものなのです。通常時は内部バッテリーで約8時間稼働が可能とのこと。また、通常のバッテリー式充電器と違い、0秒おきでON/OFFを繰り返すインターバルモードではなんと約16時間の長時間稼働も。USB電源で車内で充電を取ることもでき、使い勝手も良いのです。
しかも、通常の水槽での使用時に万が一停電になても、バッテリー稼働に自動で切り替え。停電や災害用の備えとしても頼りになります。

PCに埋もれて業務を行うTさん

充電式エアポンプ オキシーは、45cm以下水槽用で吐出口が1つのOXY-1400と、90cm以下水槽用で吐出口が2つのOXY-2800の2種類があります。エアの吐出量の調整ができないので自分に合ったサイズを選んでください。

一押し水草水槽用機器

チャームをcharmたらしめる部署、それがcharm水草部(社内的な正式名称はちょっと違います)。そんなツワモノぞろいの水草部の中でも一目置かれる草オタのSさん。チャームにおいて「オタク」は称号であり最高賛辞。そんなSさんが大真面目に「最終的に水草水槽やるならこれ必須」と断言するのがこちら。
1日で680Lの純水を作れる浄水器 クロノスレイン 逆浸透膜+DI

高額ではありますが、RO水精製器です。
水草水槽を管理する上でとにかく一番悩むのはコケ。水草が吸収する以上の養分が水槽内に存在すると、余剰分の養分がコケの成長に回り、コケが繁殖してしまうのです。
この浄水器で精製したRO水(不純物を含まない水)で水草を管理すると、日々の液肥添加のみで水槽内の養分コントロールができ、コケの抑制が可能になります。
コケとの戦いに決着をつける最短ルートがこのクロノスレイン。どれだけ本気で水草水槽を作りあげたいのかによって、これを高価と取るか安価と取るかは変わってくるのだとか。

入荷したアヌビアス バルテリーを見つめるSさん。

クロノスレインと一緒にTDSメーター EZ(不純物濃度測定)を使用するとより効果的。これで水質(TDS)を測定し、水槽内に溶け込むミネラル分を把握できます。理想の数値:40~70程度を維持できれば、コケの発生を極端に減らすことできるでしょう。

一押し水草グッズ

charmのアクアリウム用品の仕入れやらを担うアクアリウム部で、データやマーケティング周りの業務を行っているKさんはハムスターのハムケツを愛する小動物系女子。ただ、アクアリウム用品を扱う部署に所属するだけに個性的なアクアリウムグッズをよく知っているのです。そんなKさんおすすめがこちら。
REON AQUA かりねっこ 水草植え付け補助

インパクトのある猫型。根っこをかけちゃうこのセンス。ちょっとふざけてるんですか?と企画立案したメーカー担当者に問いたいところですが、その実全然ふざけていない。大真面目な商品なんです。
水草をソイルに植え付ける際、「浮いちゃう」「ソイルから抜けちゃう」「エビや魚にいたずらされて抜かれちゃう」ということは日常茶飯事。そんなストレスを解消してくれるのがコレ。水草の根の張りを阻害せず、まさに「仮根っこ」としてホントの根っこが出て来るまで水草の育成を補助する神アイテムなんだとか。ソイルに紛れても発見しやすいオレンジ色を採用しているのも、アクアリストの気持ちをよく分かってらっしゃる!

おすすめ商品の着眼点が違うKさん。

ただの植え付け補助だったかりねっこにさらなる進化系が登場しているんです。こちらの商品は、なんとテトラ イニシャルスティックという水草の成長促進剤を練り込んだ生分解性プラスチック製。植え付けた後、バクテリアによって分解される上に養分まで溶け出しちゃうパーフェクト商品!

一押しアピスト用ソイル

中の人おすすめグッズ1で、超マニアックなフードをお勧めしていたSさん。チャームの歩く生き物図鑑のSさんに、またしてもおすすめグッズを聞いてみました。
魚が簡単に飼える リーフプロソイル pHダウン 8L pH4.5~5.5

「ネグロ川のアピストが飼いたい」「ブラックウォーターに棲むワイルドベタを飼いたい」と思う方は多いでしょう。しかし低pH・低GHの環境を作るのは結構大変なのです。そんな手間を解決してくれるのがこの商品。
水槽の底砂として敷くだけで、低pH・低GHの環境を簡単に作り出すことができます。
こちらの商品は底砂として使用するだけで飼育水のpHを4.5~5.5に下げる効果があるので、面倒な水質調整や高価な機材を使わなくても、特殊な南米系の生体や水草に適した水質になるのだとか。Sさんの実体験として、このソイルを使ってセットしたばかりの水槽に、アピストグラマをペアで入れるだけで産卵が始まったなんてこともあったそうです。

アピストグラマにもいろいろな種類が居ます。

デメリットとして、pHを下げる有機酸を配合して焼成しているため、ソイルの粒が崩れやすい事が挙げられます。そのためソイルの粒がつぶれて通水性が悪くならないように、薄く敷いてメンテしやすくしたり、水質調整のための足しソイルとして使用をおすすめします。

番外編

一押し水質調整用品

charmのアクアリウムの重鎮でありアクアリウム部の部長も務めるKさんに、「何でこんないい商品が売れないのか?」という商品ないですか?と尋ねたところ即答されたのが「イオン交換樹脂」。
純水精製用イオン交換樹脂 イオンパック

純水精製用イオン交換樹脂 イオンパックのことですか?と確認したところ正確には違うようでどうやらすでに廃番の商品なんだとか。
日本動物薬品株式会社から10年以上前に販売されていた「観賞魚用イオン交換樹脂」という商品です。チャームでの過去の取り扱いが確認できず、画像も残念ながらありません。
・観賞魚用フィルターにセットして使用する
・有害なアンモニア除去が可能
・飼育水の硬度を下げ軟水化することが可能
・生体に無害
・効果が出るまでが素早い
という話を聞く限りでは非常に良さそうな商品ではないでしょうか。

クロノスレインにもDI(イオン交換樹脂)フィルターが採用されています。

売ってないと分かると欲しくなるのが人情ですね。日本動物薬品さーん!リバイバル商品出しませんか~?
ちなみに「観賞魚用イオン交換樹脂」は、ブルーターコイズディスカスっぽいディスカスがパッケージに描かれていたようです。

一押しスクレイパー

アクアリウムの守備範囲が広すぎて地平線が見えない……と思わせるスタッフRさん。今一番興味があるのが水回りの植物とのこと。……水回りの植物。うん。アレだね!分からん。
※水回りの植物とは水草・水辺植物・海藻・海草などを指すらしいです。
そんな守備範囲世界屈指のセンターバックなRさんが自宅の120㎝水槽の管理に大活躍させている商品がこちら。
ゼンスイ マジックスクレーパー

大型水槽のメンテナンスに必須の商品といえば柄のついたスクレーパー。そんな柄付きスクレーパーの中でもRさんが選ぶのはこの商品。
持ちやすくて力を入れやすい太い柄。アクリル水槽をゴシゴシしても傷をつけないブレード。そして手頃な価格。三拍子そろった名品がこのスクレーパーなのです。
しかし、なんとメーカーでの製造が終了してしまった商品なのです。
ゼンスイさん!一生のお願いだから復活させてください(涙)

Rさんの好きな海草。ウミヒルモ
2023年3月末時点でわずかに在庫があるマジックスクレーパーS

名品が姿を消す日もある……そんな諸行無常を感じさせてくれるアクアリウム業界。マジックスクレーパーにとって変わる(Rさんを満足させ得る)商品は、果たして現れてくれるのでしょうか。

まとめ

charm中の人の一押しグッズⅡはどうでしたか?
意外なものも紹介されていましたか?
売れてるものが良いものとは限らない、マイナーで良い商品もたくさんあるのがアクアリウムの世界。
光が当たりづらいアクアリウムの名商品に今後もどんどんスポットを当てて行こうと思います。

同シリーズの1もぜひ読んでくださいね。
投稿者
黒デメキン

犬と馬とリクガメが好き。
友人の自宅で生まれた黒出目金を稚魚から2匹飼っている。
口癖は「自分、アクアリウムに興味がない初心者なんで」。
うっかり詳しいなんて社内で言った日には、アクアリウム知識マウントの争いに巻き込まれて不要な怪我を負わされてしまうのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました