チャーム先生 コリドラスを1袋にまとめてください<答えて!チャーム先生> チャームでコリドラスを買ったら1匹ずつパッキングされていた。水合わせが超めんどくさい。まとめて1袋に入れてくればいいのに!そんな時はチャーム先生に聞いてみましょう。 2023.03.17 チャーム先生
チャーム先生 「水草その前に」って効果あるの<答えて!チャーム先生> 水草購入の時に一緒に買ってる水草その前に。何となく心配だから何となく一緒に買って何となく使っているけど、これって本当に効果あるの? 2023.03.09 チャーム先生
チャーム先生 ミナミヌマエビが抱卵したけど稚エビどうしよう<答えて!チャーム先生> コケ取りとしてミナミヌマエビを混泳しているけど、どうやら一匹が抱卵している。稚エビが熱帯魚達に食い荒らされる姿は見たくない!そんな時はチャーム先生に聞いてみよう。 2023.03.09 チャーム先生
チャーム先生 アベニーパファーがえさを食べない<答えて!チャーム先生> 世界最小の淡水フグですが勿論フグなので肉食。身体のサイズに似合わず沢山食べるはずなんですが、アクアショップからお迎えしたアベニーパファーがごはんを食べてくれない。なんで食べてくれないの?そんな時は落ち着いてチャーム先生に聞いてみましょう。 2023.02.25 チャーム先生育成テクニック
チャーム先生 ポットの水草はどう管理するの?<答えて!チャーム先生> ポットに入った水草、このまま水槽に沈めておけば育てられそうと思いますよね。ポットの水草を買ったら皆さんどうしているのかな。植え替えるべき?このままでもいいの? 2023.02.21 チャーム先生育成テクニック
チャーム先生 ヤマトヌマエビが水槽から飛び出しちゃいます<答えて!チャーム先生> 飼っているエビが水槽から飛び出して息絶えていたなんて経験はありませんか。ミナミヌマエビはそんなことはなかったのに、ヤマトヌマエビを導入した途端に逃げる逃げる。 2023.02.04 チャーム先生育成テクニック
チャーム先生 魚の袋に入っている茶色いものはなんですか<答えて!チャーム先生> チャームで魚を買ったら、届いた魚の袋の中に何か入っている。この茶色い石は何?ソイル?そんな時はチャーム先生に聞いてみましょう。 2023.01.30 チャーム先生製品解説
チャーム先生 水草の残留農薬が怖いんです<答えて!チャーム先生> 売ってる水草に残留農薬処理済みって書いてある。「怖くて水草が買えないんです」という慎重派のあなたに残留農薬とは何かを教えます。 2023.01.16 チャーム先生育成テクニック
チャーム先生 ビーシュリンプがえさを食べない<答えて!チャーム先生> さあ満を持してあこがれのビーシュリンプを導入だ!と、購入したビーシュリンプを勇んで水槽に導入したのですが・・・エサを食べてくれない。なんて経験ありませんか? 2023.01.04 チャーム先生育成テクニック
チャーム先生 プレコのヒレが裂けちゃった<答えて!チャーム先生> プレコのヒレが裂けっちゃったどうしよう!と、不安になった皆さん。そんな時はチャーム先生に聞いてみましょう。 2022.12.30 チャーム先生病気になった
チャーム先生 水上葉が溶けちゃった!<答えて!チャーム先生> 水草のスペシャリストであるチャーム先生が悩めるアクアリストの皆さんの悩み相談に乗ります。水上葉が溶けちゃった、植え方がわからない、保管方法は?肥料はどうすればいいの?など水草に関する悩みに応えます。 2022.12.15 チャーム先生育成テクニック
チャーム先生 ビーシュリンプを色揚げしたい<答えて!チャーム先生> 深緑のモスの森に色鮮やかなビーシュリンプたちが暮らす姿に憧れてビーシュリンプを飼ったはいいけど、色の発色がいまいち。今回はビーシュリンプの色揚げ方法をご説明します。 2022.12.11 チャーム先生育成テクニック