冷却ファンの選び方<注目のおすすめ商品 2023夏>

用品解説
用品解説

どうも、ほにゃらら sp.です。

今年も夏がやってまいりました。
夏の暑さ対策は、熱帯魚飼育において重要な課題のひとつでしょう。

何せ、もし対策が無ければ魚や水草が全滅しうるリスクを抱えているのですから……。

暑さ対策のアイテムとしては「冷却ファン」「クーラー」の2つが挙げられますが、今回はこのうち「冷却ファン」について、各製品の特色を掘り下げてご紹介します。

冷却ファンは水槽用クーラーに比べると冷却性能は弱いです。
しかし、その分安価で導入しやすいものが多く、配管などの知識も不要で設置も簡単です。
極端な高水温でなければ、冷却ファンだけでも十分に対応できる場面は多いでしょう。

一見似ている製品も、一つ一つ見ていけば少しずつ特色が異なります。
お手持ちの水槽の飼育環境にあった製品を選んでみましょう!

前提 冷却ファンが有効な場面

暑さに弱い生体
ビーシュリンプ
水草レイアウト
タニノボリの仲間
日本産淡水魚

冷却ファンは基本的に室温30℃以下の環境で有効です。
それ以上の高温になる環境下では、製品本来の性能が十分に発揮されません。
また、水位の低下も激しくなるため、極端な高温環境での使用には注意が必要です。

31℃以上にも達するほどの高温となる環境下では、水槽の設置場所を見直したほうが良いでしょう。
この場合は水槽のある部屋のエアコン、水槽用クーラーを使用してください。

▼31℃を超える場合はこちらを参考


おすすめの冷却ファン ~2023夏~

冷却ファンとひと口に言っも製品によって特色はさまざまです。
いくつか人気商品をピックアップして、その特長を見ていきましょう。

テトラ 25℃ダブルクールファン CFT-60W

サーモスタット内蔵式の冷却ファンです。
水温が25℃になるまで動作し、25℃以下になると温度制御機能により運転を停止します。
これにより、冷え過ぎを防止します。
2つの小型クールファンで30~60cm水槽まで対応できます。

フレームレス水槽や幅16mmまでのフレーム付水槽、テトラオートワンタッチフィルターなどの外掛け式フィルターに取付が可能という点も見逃せません。

総じて幅広い水槽に対応できる汎用性の高さが魅力の冷却ファンといえます。
テトラの外掛け式フィルターを使用されている水槽の場合、さらに優先度は高くなるでしょう。

迷ったら本品を選んでおけば問題ないでしょう。

こんな時におすすめ

とにかく使い勝手が良く、きちんと冷やせる冷却ファンが欲しいとき!
60cmスタンダード水槽ならこれ!

ファン2台を使用しており送風面積が広いので、しっかり冷やせます。
※その反面、フタがほぼ使用できなくなります。
エビやハチェット、ハゼなどの飛び出しリスクの高い生体が入っている場合は注意が必要です。

https://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-313638393837
https://www.shopping-charm.jp/search?c=2c2c2c2c-2c2c-3130-3033-303030303030&q=%e3%83%86%e3%83%88%e3%83%a9%20%e3%83%af%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%81%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%82%bf%e3%83%bc

「テトラ クールファン」シリーズには他にも、対象水槽サイズが30cm水槽向けになった「テトラ 25℃クールファン CFT-30」や、コスト重視で温度制御機能がない「テトラ クールファンCF-60W」などもあります。

テトラ 25℃クールファン
CFT-30
(30cm水槽向け)
テトラ クールファン
CF-60W
(60cm水槽向け、温度制御なし)
テトラ クールファン
CF-30N
(30cm水槽向け、温度制御なし)

お手持ちの水槽に合わせ、お好みのものを選ぶと良いでしょう。

https://www.shopping-charm.jp/search?c=2c2c2c2c-2c2c-3130-3236-353030303030&q=%e3%83%86%e3%83%88%e3%83%a9%20%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%b3

コトブキ工芸 スポットファン 204

シンプルイズベスト!な外掛け式の冷却ファンです。

サーモスタットによる温度制御機能など、送風以外の機能はありませんが、冷却ファンとして必要な機能が備わっており、コスト重視の場合は優先度の高い製品です。

比較的安価に導入できますが、それでも2~4℃程度の水温低下と十分な効果が見込めます。
ファンの吸気口に抵抗なく、360度全方向から空気を取り入れることが可能な設計となっています。
吸気ロスを減少し、気になる音も軽減します。

こんなときにおすすめ

コスト重視!とにかく手軽な冷却ファンが欲しいときはこれ!

コトブキ スポットファン104

40cm水槽までの小型水槽には「スポットファン 104」がおすすめです。

https://www.shopping-charm.jp/search?c=2c2c2c2c-2c2c-3130-3236-353030303030&q=%e3%82%b3%e3%83%88%e3%83%96%e3%82%ad%e5%b7%a5%e8%8a%b8%20%e5%86%b7%e5%8d%b4%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%b3%20%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%b3

GEX アクアレイクール レギュラー

幅4.7×奥行5.8×高さ3.3cmと超コンパクトサイズの冷却ファンです。
本体は驚くほど小さいものの、60cm水槽でも約4℃下げられるという見た目に反したパワフルな冷却能力が注目の製品といえるでしょう!

またUSB接続式なので、デスク・PC周りに小型水槽を配置する際も重宝します。
今風のアクアリウム事情に合わせた、新時代の冷却ファンという位置づけの製品といえます。

専用のアダプターを接続することで、通常のコンセントに接続することも可能です。

こんなときにおすすめ

USB配線周りに水槽を置きたいときはこれ!
コンパクトで見た目すっきり設置できる点も、うれしいところですね。

置き型で使える点も、冷却ファンとしては珍しい機能です。
水槽環境に合ったお好みの方法で設置が可能です。

また水槽サイズに合わせた3種のサイズ展開となっています。
60cmレギュラー水槽向けの他にも、小型水槽向け、大型水槽向けとそろっているので、手持ちの水槽サイズに合わせてベストな製品を選びましょう。

https://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-323835383437
https://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-323835383436
https://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-323931383337
コンセント接続したい方はこちら

GEX アクアレイクールシリーズは、単品販売のものはUSBアダプターが付属していません。
USB端子でなく、コンセントに接続して使用したい方は次のセットからお求めください。

https://www.shopping-charm.jp/search?q=GEX+%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB+%E3%80%80USB%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC

エヴァリス サーモ&フロー TX60

サーモスタット内蔵式の冷却ファンです。

機能としては先述の「テトラ 25℃ダブルクールファン CFT-60W」に似通った部分がありますが、こちらはファンが1台となり、集中的に送風を行えるのが相違点です。
冷却できる範囲の広さはテトラのほうが勝りますが、コンパクトな設置が可能という点ではこちらが勝ります。

水温が26℃を超えるとスイッチが入り、約2~4℃水温を下げることができます。
26℃以下になると自動で運転を停止し、冷え過ぎを防止します。

こんなときにおすすめ

60cmレギュラー水槽でコンパクトに設置したいとき!
「テトラ 25℃ダブルクールファン CFT-60W」は送風面積が広くほぼフタができないので、部分的に送風したい場合はこちらがおすすめです。

https://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-323236333530

AQUAGEEK クールブラスト

風量調節が可能な外掛け式冷却ファンです。
またコンパクトサイズながら90cm水槽まで対応できるパワフルな最大風量も魅力です。

本品は風量の調節が可能なことで蒸発量の調節を行えるのも魅力でしょう。
冷却ファンの性質上、水の蒸発による水位低下は必ず発生します。

しかし、外気温が低い時は風量を弱めることで過剰な蒸発とそれによる水位低下を防ぐことができます。

こんなときにおすすめ

風量調節機能が欲しいならこれ!
冷却ファンの悩みの種となる水位の蒸発を、ある程度コントロールできます。

https://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-313831323637

ニッソー クールサイクロン レギュラー

コンパクトな形状の冷却ファンです。

扱いやすいシンプルな冷却ファンといえ、レームレス水槽・枠有り水槽どちらにも簡単に固定することができます。

60cm水槽対応となる「レギュラー」の他に、120cmクラスの大型水槽に対応する「ビッグ」「サーモプラス ビッグ」もあります。

こんなときにおすすめ

シンプルでコンパクトな冷却ファン!
「エヴァリス サーモ&フロー TX60」に比べパワーは劣りますが、その分さらに小さいスペースで設置できます。

ニッソー クールサイクロン
ビッグ
120cmまで対応
温度制御機能なし
ニッソー クールサイクロン
サーモプラス ビッグ
120cmまで対応
温度制御機能あり
https://www.shopping-charm.jp/search?c=2c2c2c2c-2c2c-3130-3236-303030303030&q=%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%bd%e3%83%bc%20%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%af%e3%83%ad%e3%83%b3

水作 ミニクールファン USBstyle

垂直~45度まで角度調節可能な小型冷却ファンです。
USB電源を使用するため、デスク・PC周りに小型水槽を配置する際も重宝します。

上述の「GEX アクアレイクール」シリーズに似た部分がありますが、こちらはより小型水槽への使用に特化しています。

30cm以下の水槽や、ボトルアクアリウムなどではこちらも選択肢となるでしょう。

こんなときにおすすめ

USB配線周りの小型水槽におすすめ!
ボトルアクアリウムなどにもぴったりです。

https://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-323539343833

その他の冷却ファン

ここまでで紹介した冷却ファンは2023年夏までに発売された、人気商品の一例です。
他にもさまざまな製品がありますので、お好みの製品を探してみましょう。


後付け逆サーモスタット

ここまで紹介した製品の中には、サーモスタット機能が内蔵されており温度制御機能があるものと、ないものとが存在しました。

しかし温度制御機能がない製品を選んでも、「逆サーモスタット」と呼ばれる製品を接続することにより温度制御機能を追加することができます!

https://www.shopping-charm.jp/category/2c2c2c2c-2c2c-3130-3236-353530303030

もし、冷え過ぎへの対策を後付けしたくなった場合は、この「逆サーモスタット」を接続することで解決します。付けておくと冷えすぎを防げるので安心ですね。

どうして“逆”なの?

観賞魚飼育用品においてサーモスタットといえば、ふつうヒーター用のサーモスタットを指します。

ヒーター用のサーモスタットは、水温が設定温度以下になるとスイッチが入り、設定温度になるとスイッチが切れます。

クーラー用はこれとは逆で、水温が設定温度以上になるとスイッチが入り、設定温度になるとスイッチが切れます。

このようにスイッチが入る水温の条件が逆になるので、通称「逆サーモ」と呼ばれます。


知っておきたい冷却ファンのあれこれ

冷却ファンを使用するにあたって、知っておきたい関連知識を紹介します。

フタの使用に制限がかかる

冷却ファンは送風面積が広いほど多くの気化熱を発生させることができるので、水温を下げる能力は高くなります。

しかし、水面広くに送風するためには、水槽へのフタの設置が難しくなります。

レイアウトがメインの水槽ではあまり問題になることはないかもしれませんが、エビやハチェット、ドジョウやハゼの仲間など、飛び出し事故が多い生体をメインで飼育する水槽の場合はご注意ください。

飛び出し事故の多い生体
ヤマトヌマエビ
(エビ系)
マーブル・ハチェット
(ハチェット系)
クーリー・ローチ
(ローチ系)
ニジイロボウズハゼ
(ハゼ系)

これらの生体が多く暮らす水槽の場合には、スポット的に送風できる製品の方が、フタが併用できるので有効な場合もあります。

また、飛び出し事故は水位を下げることでもその確率を低減できます。

なお飛び出し対策として完全に密封した場合、送風できる場所が無いので冷却ファンは設置できません。
この場合は水槽用クーラーを使用した方が良いでしょう。

水位の低下が早くなる

冷却ファンは気化熱を原理として水温を低下させています。
気化熱とは、液体が蒸発して気化するときに吸収される熱のことをいいます。

このため、冷却ファンを稼働させると水位の低下が早くなることは避けられません。
水の蒸発が主なメカニズムであるため、気化されればされるほど水温が下がりますが、それに伴い水位もどんどん下がります。

冷却ファンを付けている水槽は著しく水位が下がりますので、できれば毎日観察して必要であれば足し水を行ってください。

また、このことから冷却ファンを付けたまま長期間外出すると、思いもよらぬほど水位が低下している場合があるので注意が必要です。
使用環境にもよりますが、1~2日程度であれば問題はないことが多いです。

フィルターなどのポンプの給水口よりも水位が下がってしまうと、故障や事故の原因となりうるため注意が必要です。

温度を上昇させる効果はない

当然と言えば当然ですが、冷却ファンに水温を低下させる機能はあっても水温を上昇させる機能はありません。

水温が26℃以上なら、
26℃になるよう制御してくれます。
26℃未満の時はそのままです。

例えば「26℃で自動制御」と書かれていた場合、26℃まで水温が下がるように運転してくれます。
しかし、冷却ファンですので26℃未満の時に26℃まで温める機能はありません。

常に一定の水温を要求し、高くても低くてもダメというようなシビアな要求をしてくる生体に関しては、クーラーとヒーターを併用するのが一般的です。

水温を上昇させたい場合はヒーターを使用しましょう。

ヒーター・保温器具 | チャーム
ヒーター・保温器具 ペット用品の通販ならチャーム。オートヒーター・温度固定式、温度可変式ヒーター、サーモスタット用ヒーター、ヒーターとサーモのセット、サーモスタット、ヒーターカバー、保温ボード、断熱材、交換パーツなど、常時65,000商品以...

おすすめの冷却ファン まとめ

スタンダード
テトラ 25℃ダブルクールファン CFT-60W
とにかく手軽
コトブキ
スポットファン 204
USB接続&小型
GEX
アクアレイクール
風量調節可
エヴァリス
サーモ&フロー TX60
最も手軽な高水温対策!
  • 冷却ファンは、高水温対策としては最も安価で手軽に導入できる選択肢です。
  • 水面全体に風を当てるタイプと、スポットで送風するタイプとがあります。
    前者は良く冷えますがフタとの併用が困難です。
    後者はフタとの併用ができるものもあります。
  • 「逆サーモ」を接続することで、冷え過ぎを防ぐことができます。
    最初からこの機能が内蔵されている製品もあります。
  • 水温調整機能が内蔵された製品であっても、水温を上昇させる機能はありません。

▼こちらも参考

投稿者
ほにゃらら sp.

福島県産のワイルド個体。
ロカリティの詳細は残念ながら記録がない模様。
アクアリウム歴はだいたい20年くらい。
「同属内で多様なバリエーション」が好き。若干コレクター気味。
つまりコリドラスや、ミクロソリウムが最高。ということですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました