コリから目線でモノを言う vol.16 日本と海外で名前が違う!?

コリから目線でモノを言う
コリから目線でモノを言うその他生き物系

どうも、ほにゃらら sp.です。

このコーナーではアクアリウムの森羅万象、あらゆる関連製品・生体について、

コリドラス飼育目線

での、見解・感想なんかを紹介していきます。

第16回では、比較的知名度のあるコリドラスについて、英名(英語圏での流通名)を一覧にして紹介しようと思います。

Bronze Corydoras
(アエネウス)

例えば通称「赤コリ」ことコリドラス・アエネウス。
英名では「Bronze Corydoras」という名前で呼ばれています。
日本式に言えばさしずめ「青銅コリ」といった具合でしょうか。

なんとなく日本の「赤コリ」よりも、「青銅コリ」の方が、より的確に本種の色合いを表現できている気がしないでもないですね。

このように海外での流通名を知っておくと、海外の文献から情報を集めたり、海外の愛好家と交流したりするときなどに役に立つでしょう。

「Corydoras」の表記の他には「Cory」「Cory Catfish」などの表記があるようです。
日本ではコリドラスの愛称として「コリ」と略しますが、海外でも「Cory」と略記するようです。

コリドラスの英名一覧

日本ではポピュラー種を除いて、学名そのままで呼ばれることが多いコリドラス。
海外では、その種の特徴をあらわしたさまざまな流通名が付けられているようです。

生体画像種名英名日本風直訳
コリドラス・アークアタスコリドラス・アークアタスSkunk corydorasスカンクコリ
コリドラス・アエネウスコリドラス・アエネウスBronze corydoras青銅コリ
コリドラス・アクセルロディコリドラス・アクセルロディPink corydorasピンクコリ
コリドラス・アドルフォイコリドラス・アドルフォイAdolfo’s catfish

Adolfo’s cory
アドルフォナマズ

※アドルフォ=人名
コリドラス・アマパエンシスコリドラス・アマパエンシスAmapa corydorasアマパコリ

※アマパ川に由来
コリドラス・アムビアクスコリドラス・アムビアクスSpotted corydoras斑点コリ
コリドラス・エレガンスコリドラス・エレガンスElegant corydoras優雅コリ
コリドラス・カウディマクラータスコリドラス・カウディマクラータスTailspot corydorasテールスポットコリ
コリドラス・グァポレコリドラス・グァポレGuapore corydorasグァポレコリ

※グァポレ川に由来
コリドラス・グリセウスコリドラス・グリセウスGray corydoras灰コリ
コリドラス・コチュイ(リアルコチュイ)コリドラス・コチュイ(リアルコチュイ)Barredtail corydoras

Cochu’s catfish
バレッドテールコリ
コリドラス・ゴッセイコリドラス・ゴッセイPalespotted corydoras真珠斑コリ
コリドラス・エフィピフェールコリドラス・エフィピフェールSaddle corydorasサドルコリ
コリドラス・ジガータスコリドラス・ジガータスBlack band catfish黒帯コリ
コリドラス・シクリコリドラス・シクリSychr’s catfish
Sychr’s cory
シクルナマズ

※シクル=人名
コリドラス・ジュリーコリドラス・ジュリーLeopard corydoras

※トリリネアータスと混同
豹柄コリ
コリドラス・シュワルツィコリドラス・シュワルツィSchwartz’s catfish

Schwartz’s cory
シュワルツナマズ

※シュワルツ=人名
コリドラス・スタインダクネリーコリドラス・スタインダクネリーParana corydorasパラナコリ

※パラナ川に由来
コリドラス・ソダリスコリドラス・ソダリスFalse network catfishニセネットワークナマズ
コリドラス・デルファックスコリドラス・デルファックスFalse blochi catfishニセブロッキーナマズ
コリドラス・トリリネアータスコリドラス・トリリネアータスThreestripe corydoras

Leopard corydoras

※ジュリーと混同
3本線コリ
豹柄コリ
コリドラス・トレイトリーコリドラス・トレイトリーLongsnout corydorasロングノーズコリ
コリドラス・ナッテレリーコリドラス・ナッテレリーBlue corydoras青コリ
コリドラス・パスタゼンシスコリドラス・パスタゼンシスPastaza corydorasパスタザコリ

※パスタザ川に由来
コリドラス・ハステータスコリドラス・ハステータスDwarf corydoras小型コリ
コリドラス・ハブローススコリドラス・ハブローススSalt and Pepper catfish塩コショウナマズ
コリドラス・ハラルドシュルツィコリドラス・ハラルドシュルツィMosaic corydorasモザイクコリ
コリドラス・バルバータスコリドラス・バルバータスBanded corydoras帯コリ
コリドラス・パレアタスコリドラス・パレアタスPeppered corydoras胡椒コリ
コリドラス・パンクコリドラス・パンクFalse spotted catfishニセ斑点コリ
コリドラス・パンダコリドラス・パンダPanda corydorasパンダコリ
コリドラス・ピグミーコリドラス・ピグミーPygmy corydorasピグミーコリ
コリドラス・プルケールコリドラス・プルケールPretty corydoras可愛いコリ
コリドラス・ブロキス・スプレンデンスコリドラス・ブロキス・スプレンデンスEmerald catfishエメラルドナマズ
コリドラス・ブロキス・ブリスキーコリドラス・ブロキス・ブリスキーBritski’s catfishブリスキーナマズ

※ブリスキー=人名
コリドラス・ブロッキーブロッキーコリドラス・ブロッキーブロッキーSpotback corydorasスポットバックコリ
コリドラス・プンクタータスコリドラス・プンクタータスSpotfin corydoras斑点ヒレコリ
コリドラス・マクロプテルスコリドラス・マクロプテルスSailfin corydorasセルフィンコリ
コリドラス・メタエコリドラス・メタエMasked corydoras覆面コリ
コリドラス・メラニスティウスコリドラス・メラニスティウスBluespotted corydoras青斑点コリ
コリドラス・メラノタエニアコリドラス・メラノタエニアGreen gold catfish緑黄金ナマズ
コリドラス・メリニコリドラス・メリニBandit corydoras山賊コリ
コリドラス・ラバウティコリドラス・ラバウティRust corydoras錆コリ
コリドラス・レティキュラータスコリドラス・レティキュラータスReticulated corydoras網状コリ
コリドラス・ロビネアエコリドラス・ロビネアエBannertail catfishバナーテイルナマズ

※バナーテイル=シートン動物記に出てくるハイイロリスのキャラクターの名前
コリドラス・ワイツマニーコリドラス・ワイツマニーTwosaddle corydorasツーサドルコリ

ピックアップ!英名の面白いコリドラス

色コリ系

日本では「赤コリ」「白コリ」「青コリ」の3種類ぐらいでしか呼ばれませんが、英語圏ではもう少し数が多く、呼び分けされているようです。

日本ではおなじみの色コリ
赤コリこと
アエネウス
白コリこと
アエネウスのアルビノ個体
青コリこと
パレアタス
海外では色コリ
Pink corydoras
(アクセルロディ)
Gray corydoras
(グリセウス)
Blue corydoras
(ナッテレリー)

特にナッテレリーが「Blue Corydoras青コリ」なのは面白いところです。

青コリといえば?

日本では
パレアタスを指す
海外では
ナッテレリーを指す

青コリといえば日本ではパレアタスを指しますが、海外ではナッテレリーを指します。

海外の文献では「Blue Corydoras」と表現するとナッテレリーを指しているので、パレアタスをイメージしてしまうと正しく読み取れていないことになってしまいます。

ちなみにパレアタスは「Peppered corydoras胡椒コリ」と表現されるようです。

人名由来

人名由来のコリドラス

人名由来のコリドラスは、英語表記では「〇〇’s catfish(または〇〇’s cory)」と表記されることが多いです。

より浸透している名称がある場合はこの限りではありませんが、日本式の呼び方よりも人名由来の種が見つけやすくなっています。

adolfo’s catfish
(アドルフォイ)

輸出業者のアドルフォ・シュワルツ氏にちなんでいます。

Schwartz’s catfish
(シュワルツィ)

輸出業者のハンス・ウィリ・シュワルツ氏にちなんでいます。

本物-偽物関係

日本でも類似種同士を指して片方が本物、もう片方を偽物とする呼び方はよく見かけます。
海外では意外な組み合わせが、本物偽物の関係とされていることもあるようです。

Spotted corydoras斑点コリ

Spotted Corydoras
(アムビアクス)
False spotted catfish
(パンク)

アイバンドにスポット柄、ブラックトップと“よくある柄”が共通する2種。

海外ではアムビアクスが本物で、パンクが偽物とされているようです。

Spotback corydoras背に斑点が乗るコリ

Spotback corydoras
(ブロッキー ブロッキー)
False blochi catfish
(デルファックス)

こちらもアイバンドにスポット柄が共通する2種。

海外ではブロッキーが本物で、デルファックスが偽物とされているようです。

ブロッキーにはヴィッタータスなどの亜種とされているものがいますが、それらは特に偽物扱いされないようです。

流通名も特になく、学名そのままで読まれているようです。

ブロッキー ヴィッタータス

Reticulated corydoras網目模様コリ

Reticulated corydoras
(レティキュラータス)
False network catfish
(ソダリス)

日本では“ネットワーク系コリドラス”の代表として知られる2種。
どちらも独特な網目模様が特徴の種です。

この組み合わせではレティキュラータスが本物、ソダリスが偽物の関係とされるようです。

種小名の「reticulatus」は網目状、「sodalis」は仲間親せきを意味するラテン語であることからも、レティキュラータスがこのグループでは代表として扱われているものと思われます。

この本物と偽物の関係はあくまでも、“海外における流通の都合上、便宜的に付けられたもの”です。

巷の評価に惑わされてはいけません。
本物偽物といった評価に関係なく、自分が良いと感じたコリドラスを飼育することが一番大事です。


コリドラスの英名リスト まとめ

日本と海外では呼び名が違う!
  • 日本と海外ではコリドラスの流通名が異なります。
  • 日本では学名をそのまま読むことが多いですが、海外では流通名のバリエーションも数多く存在します。
  • 日本よりも多くの組み合わせで本物-偽物の関係が作られています。
  • 日本の表現と必ずしも一致しません。
    例えば「Blue corydoras青コリ」は日本ではパレアタスを指しますが、海外ではナッテレリーを指します。
  • 海外の文献を調べたり、愛好家と交流したりする機会があれば、海外での流通名を知っておくと何かと便利かもしれません。

コリから目線の最新記事を読む
コリから目線でモノを言う vol.21 ナナイ川のコリドラス<アマゾン上流河川>
コリドラス専門コラム「コリから目線でモノを言う。」第21回はナナイ川のコリドラス。シクリをはじめとしたナナイ川原産種と、水質上の特性を紹介します。
コリから目線でモノを言う vol.20 2023年新入荷コリドラス総集編
コリドラス専門コラム「コリから目線でモノを言う。」第20回は2023年に新着入荷したコリドラスの総集編。今年初入荷のコリドラスについて、振り返ってみましょう。
コリから目線でモノを言う vol.19 実は個性豊か!白コリの話
コリドラス専門コラム「コリから目線でモノを言う。」第19回はアルビノ系コリドラスについて。一見どれもそっくりですが、違いが分かれば細やかな魅力が隠れています。
コリから目線でモノを言う vol.18 ヒレが伸び~るコリドラス
コリドラス専門コラム「コリから目線でモノを言う。」第18回はヒレが伸長するコリドラスについて。改良品種と原種、その両方で該当種をピックアップし紹介します。
コリから目線でモノを言う vol.17 深掘り!コリドラスの混泳事情
コリドラス専門コラム「コリから目線でモノを言う。」第17回は混泳についての深い話。相性が良いとされる魚種との詳しい関係性や、起こりがちなトラブルを解説します。


投稿者
ほにゃらら sp.

福島県産のワイルド個体。
ロカリティの詳細は残念ながら記録がない模様。
アクアリウム歴はだいたい20年くらい。
「同属内で多様なバリエーション」が好き。若干コレクター気味。
つまりコリドラスや、ミクロソリウムが最高。ということですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました